r271-635
An Archive Area
インデックス
トップページ
カテゴリーの一覧
全記事一覧
カテゴリー別タイトル一覧 : ソフトウエア開発(Linux他)
2019.06.23
CSVの経度・緯度データからGoogle Earthの目印(Placemark)KMLファイルの作成 (百名山、二百名山、北アルプス主要登山道のサンプルKMLファイル)
2019.06.22
国土交通省地図・Google MapsのKMLからPlacemarkの緯度・経度を抽出するPerlスクリプト
2018.12.18
(Python) 気象庁のアメダスデータをBeautifulSoupでスクレイピング
2018.11.25
(Perl) バイナリ変数の16進ダンプ表示
2018.11.12
(Python) PyDriveでGoogleドライブにファイル送信など
2018.11.05
LinuxスクリプトでGUIダイアログ(gdialog, zenity, yad)
2018.07.08
IFTTT Webhooksにデータ送信する(Perl, Python, ESP8266 C)
2017.05.08
MovableTypeでカテゴリーの重複登録を解消する
2016.12.13
(Perl) vCardファイルを読む
2016.06.12
(Perl) Placemarkを列挙したKMLファイルの自動作成
2016.01.16
(Java) rxtxを用いたシリアルポート送受信のCPU負荷比較
2015.05.31
(Java) MySQLとSQLiteのデータベースにアクセスする
2015.05.17
(Java) Swingでグラフィックスを使うサンプル
2015.05.10
(Java) Swingのテキスト表示ダイアログ作成法
2015.05.06
(Java) Swingコモンダイアログの使い方メモ
2015.04.30
(Java) Swing 基本コンポーネントの使い方メモ
2015.04.29
(Java) Swingレイアウト(ダイアログ)上の要素の配置
2015.04.13
(Java) SWTのテキスト表示ダイアログ作成法
2015.04.12
(Java) javacコンパイラとclass/jarファイルの実行方法
2015.04.11
(Java) SWTで画像表示
2015.04.08
(Java) SWTコモンダイアログの使い方メモ
2015.04.06
(Java) SWTヴィジェットの使い方メモ
2015.04.05
(Java) SWTレイアウト(ダイアログ)上の要素の配置
2015.03.12
(Ubuntu) Eclipseの初期設定カスタマイズ
2014.05.12
(Python) 天気データの受信
2014.03.24
(Python, PHP) webとコマンドライン双方で通用するユーザのホームディレクトリを得る方法
2014.03.23
(Python) スクリプトの引数を得る手法 sys.argvと argaprse
2014.02.23
(Python) Googleカレンダーの予定を読み書き
2014.01.02
(Perl) 音楽の曲名・アーティスト名からアルバムデータを検索する
2013.11.10
(Perl) INIファイルの読み書き
2013.08.11
(php, perl) 環境変数一覧表示での文字列除染
2013.08.07
(php, perl) utf8文字コードで文字列置換 preg_replace
2013.04.22
(Linux) シェルスクリプトとsendmailで添付ファイル付きメールを送信する
2013.04.21
(Perl) Email::Senderを使ってメール送信
2013.03.28
MovableTypeの「改行を変換する」でコード記述部分まで変換されたのを自動修正する
2013.03.27
レスポンシブWebデザイン対応化
2013.02.24
小説テキスト記述フォーマットを青空文庫形式に変換するsedルール
2013.02.11
Java Swing メインフレーム(JFrame)とダイアログ(JDialog)の実装
2013.01.22
Ubuntu 12.04にMPLAB X IDEとXC 8コンパイラー、Pickit 2ツールのインストール
2012.06.18
cpanを使わずにPerlモジュールをインストールする
2012.06.17
数式表記で便利だったGoogle Chart Tools: Image Charts が廃止?
2012.06.17
(Ubuntu) rootでcpanモジュールのインストール先が/root/perl5/になっている
2012.05.12
(Eclipse) EPICを用いたPerlデバッグで変数ブラウズが出来ない
2012.04.02
(Perl) ffmpegを使って動画のサムネイル画像jpegを作成する
2012.03.27
jpegファイルをポップアップ表示するfancybox導入
2012.03.20
(Perl) MP3::Tag を用いた ID3v2タグの読み取り・書き込み
2011.11.20
(Linux) checkinstallでdebパッケージ作成時 /usr/local/share/icons を作成できないエラー
2011.10.23
OruxMapsのデータをGoogleMaps APIを使って表示
2011.09.11
(Perl) pQueryでutf8とsjisのhtmlファイルを読み込む
2011.09.03
Google MapsをHTMLに埋め込む(Google Maps API)
2011.07.30
(Perl) jpeg画像のサムネイルを削除、または回転する
2011.07.30
(Perl) jpeg画像のexif回転方向タグを変更する
2011.07.22
(Perl) HTMLエンティティ文字のデコードとエンコード
2011.06.13
(Perl) HTML::Parserを使ってWebページのタイトルを取得する
2011.05.16
(PHP, Perl) Syslogに書きこむ方法メモ
2011.05.15
(Perl) ファイルアップロードで"Wide character in print ..." 警告が出る
2011.05.04
(Perl) ローカルにインストールしたW3C Markup Validatorを用いてWebService::Validator::HTML::W3Cでのチェックを行う
2011.05.03
(Perl) sitemap.xml の全URLをW3C HTML Validatorでチェックするスクリプト
2011.04.27
(Perl) WebのGET・POST引数とコマンドライン引数の受け取り方
2011.04.02
(Perl) webとコマンドライン双方で通用するユーザのホームディレクトリを得る方法
2011.03.23
(Perl) DBIでのエラー処理
2011.03.22
(Perl) CGI.pmを用いてhtmlヘッダーを出力する
2011.02.13
(Perl HTML::LinkExtor) HTMLファイルからA LINKのURLを抜き出す
2010.12.18
(Perl) 波ダッシュ(〜)を全角チルダ(~)に変換する
2010.12.18
(Perl) Encode::Guessでファイルの文字エンコード形式を判定
2010.12.11
(Perl) Net::Twitter::Liteを使って投稿。oAuth対応版
2010.12.07
(Perl) jpegからpdfを作成。Image::MagickとPDF::Createの速度比較
2010.11.16
(Perl) Data::Dumperでデータ構造のダンプ
2010.11.15
(Perl) HTML内の表(table)をCSVに変換する
2010.06.26
(Gtk2-Perl) 基本的な入力操作系ダイアログボックスの作成方法メモ
2010.03.22
UTF-8(多言語対応)のテキストエディタ
2010.03.13
(Perl) HTML::TreeBuilderでブール値属性が省略されて、XHTML準拠にならない件
2010.02.12
(Ubuntu)GimpでExifのソフトウエア名と日時が書き換えられてしまう問題への対処
2009.12.30
Google Visualization API でグラフ描画の省力化
2009.12.30
(SQLite + Perl) prepare関数とcommitによる劇的速度向上
2009.12.29
(Perl) DBIでSQLiteを使う場合の文字エスケープ
2009.08.23
(PHP) Quoted-Printable エンコードとデコード
2009.07.05
PerlモジュールCrypt::DSA の/dev/randomが原因によるインストール障害
2009.05.10
(PHP) XML_Feed_ParserによるRSSファイルの読み込み
2009.05.05
MovableTypeのカテゴリ編集をMySQLをで一気に行う
2009.05.03
(PHP) GnuPGを利用する
2009.04.30
(PHP) Pear Net_IMAPでメール受信
2009.04.26
(PHP) Pear Net_IMAPの日本語対応化
2009.04.24
(PHP) Net_SMTPおよびNet_Mailでのメール送信
2009.04.06
(PHP) Cannot send session cache limiter - headers already sent エラー
2009.04.03
(PHP) OSのアップグレードでexec関数で実行できなくなった外部コマンド
2009.02.01
MediaWiki スキンの作成
2008.10.15
(.NET C#) POSTでWebサーバにデータ送信時の文字コード UTF-8, Shift JIS
2008.10.14
(Perl + MySQL) 文字列のエンコード UTF-8, Shift-JIS …
2008.09.06
(PHP) whoisデータベース
2008.08.27
(PHP5) fgetcsvでSJISの読み込み不可
2008.08.27
(PHP) UTF-8データファイルのBOM除去
2008.08.24
(Perl)ユーザがコントロール可能なセキュア認証
2008.08.17
(Perl) PerlでPHPのセッション情報を利用
2008.08.17
(GnuPG) PHPでGnuPGを用いた暗号化
2008.08.16
(PHP)ユーザがコントロール可能なセキュア認証
2008.08.12
(PHP) レンタルサーバでCookieが使えない
2008.08.11
(PHP) レンタルサーバでPEARをユーザディレクトリにインストール
2008.08.10
PHP (PEAR Auth) でのユーザ認証 (MySQLの認証DBへの登録処理)
2008.08.09
PHP (PEAR Auth) でのユーザ認証
2008.07.21
CSSでページ中央配置(センタリング)
2008.06.25
GimpのExifデータ上書き
2008.06.23
PHPで入力数値・日時の汚染除去
2008.06.15
PHP basenameの日本語非対応
2008.06.14
PHPでリロード防止したファイルアップロード処理
2008.06.14
PHPのセッション管理
2008.05.24
PHPでApache認証のユーザ名を得る
2008.05.22
PHP + MySQL + UTF-8 文字化けの回避
2008.05.07
MIDP用開発環境(JME)のインストール
2008.05.07
Java SWT アプリケーションの JAR パッケージ手法
2008.05.05
EclipseでJava SWTアプリケーション作成
2007.12.08
Eclipse CDTでGtk+2.0のビルド
2007.12.04
gtk+ 2.0 のコンパイル
2006.12.04
Fedora Core 上に Eclipse 開発環境を再インストール