コロナ禍前の2019年秋以来なので、3年半ぶりに高松・琴平へ旅行することになる。今回は、金刀比羅宮のある大麻山(標高616m)に登ることが目的だ。
もくじ
■ 阪神本線 野田駅 22:09発 → 尼崎駅 → 神戸三宮駅 22:43着 (運賃320円)
夜遅くだが、まだ通勤客の帰宅で電車は混雑している。駅で列の先頭に並んでかろうじて座れる程度。
駅を出て、神戸市役所まで地下街を歩く。地下街の商店はほぼ閉店していて、昼間とは違うシャッター通りとなっている。
東遊園地は去年の秋に改修工事が終わり、単なる広場だったところに木製テラスやカフェができている。
国道2号を渡って神戸税関前に続く歩道橋は、まだ架替え工事中らしい。工事しているようには見えないけど...
三宮駅から歩くこと15分。フェリーターミナルに到着
かつては、ターミナル1階のきっぷ売り場で乗船券を購入していたが、今ではWeb購入に切り替わっているので、切符売り場に並ぶ必要はない。
しかし、公式Webになかった質問をするため、きっぷ売り場へ
Q. 自由席で帰りの予約時間に遅れた場合は、どうする?
A. 7日間有効の乗船券として、GRコード乗船券は期限までの船便の自由席で使える
帰りに寝坊して、朝6時の船に間に合わなくても、これで安心だ。
出航2時間前の23時。フェリーターミナル2階の待合室には、他の客が1名だけだった
以前は、2時間前には数人程度は客がいたのだが...。
コロナ禍での需要減少がまだ続いているのか、GW明けの平日だからこの状況なのか。いずれにしても、徒歩客は少ない。
1時発の高松行きは出発が遅れると放送があったので、AISのwebサイトで「りつりん2」号の現在位置を確認してみると
到着予定時刻の24時を過ぎても、まだ神戸沖を13.7ノットで航走している
1日前に通過した寒冷前線の置土産で、波風が強かった影響だろうか。
定刻より20分ほど遅れて新港第3突堤に接岸した「りつりん2」号
折返し、高松に向かう夜行便は出航が15分遅れだった。
■ ジャンボフェリー 神戸港 新港第3突堤 01:15発 → 高松東港 05:25着 (運賃 web割 3590円+深夜料金500円)
徒歩で来た乗客が10人ほど、自家用車やバイクで来た乗客が20人程度がフェリーターミナル2階の待合室から乗船した。
ほとんどすべての客が自由席で、デッキ3の畳部屋(のびのび席)とデッキ2のリクライニングシート席、デッキ4のゲーセン裏の絨毯部屋などに陣取っていた。有料の畳部屋スペースを使う人はおらず、個室は見えないので何人が使っているのかはわからない。
とにかく、有料席を予約する人は限りなく少ないようだ。
この航路で運用されているもう一隻は去年「あおい」という新造船にリプレースされ、自由席がほとんど消滅し有料席でないと乗船すらできないということで、実質値上げ。
とにかく、自由席の多い「りつりん2」号にはまだまだ頑張ってほしい。
高松東港沖を進むジャンボフェリー「りつりん2」号。右側の山は屋島半島
船はほぼ定刻通りの10分遅れで、高松港に到着。
■ シャトルバス 高松東港 05:30発 → 高松駅前 05:45着 (運賃無料)
朝食を食べに、高速バス乗り場前のセルフうどん店「味庄」へ。朝の5時から開いているうどん店は貴重だ
「味庄」のかけ小250円+たまご天100円+とり天100円=450円
支出集計
阪神 野田 → 三宮 | 320 円 |
ジャンボフェリー 往復 | 4,090 円 |
うどん 味庄 かけ小,たまご,とり | 450 円 |
JR 高松 → 善通寺 | 770 円 |
うどん いわのや かけ小,さつまいも,いか | 560 円 |
ことでん 琴平 → 瓦町 | 630 円 |
うどん 竹清 かけ1玉,ちくわ | 390 円 |
栗林公園 | 410 円 |
うどん 上原屋 かけ小,あげ,さつまいも | 650 円 |
マルナカ 牛乳,煮付け惣菜 | 308 円 |
うどん はなまる かけ小,とり,コロッケ | 590 円 |
レンタルサイクル | 200 円 |
ココカラファイン みたらし3本 | 81 円 |
快活CLUB 12時間 | 2,766 円 |
うどん 味庄 かけ小,とり | 390 円 |
阪神 三宮 → 野田 | 320 円 |
合計 | 12,925 円 |