29 October 2021

少しだけ紅葉が始まった天龍寺と松尾大社

愛宕山登山の前後、天龍寺と松尾大社に紅葉のようすを見に行った。

愛宕山登山の記事 『 京都 愛宕山 : 梨の木谷・愛宕神社・表参道

渡月橋

阪急嵐山駅から渡月橋へ向かう。嵐山公園の中之島には、ほとんど人影がない。インバウンドが消滅して清々している。

20211029-arasiyama-nakanosima.jpg
嵐山公園 中之島

渡月橋を渡る手前、愛宕山がはっきりと見えている。京都市内は晴れているが、愛宕山のある付近には若干雲が湧いているようだ。

20211029-togetsukyou-atagoyama.jpg
渡月橋と遥か左奥に見える愛宕山

渡月橋を渡り桂川の左岸側へ。ここは、松尾山・嵐山を背景とした渡月橋の撮影ポイントだ。

紅葉はまだ進んでおらず、若干色付いた木々が見える程度だ。

20211029-togetsukyou-arashiyama.jpg
渡月橋と松尾山・嵐山

渡月橋から桂川左岸を上流へ向かう道。ここもインバウンドが群れていた場所だが、今はスッキリとしている。これが本来の京都の姿だろう。

20211029-arasiyama-sagan.jpg
嵐山 桂川左岸

天龍寺

渡月橋から嵐電の嵐山駅に向かう道路に面して、天龍寺には2箇所の入り口がある。総門が本来の入り口なのだろうが、目立つのは駐車場の入り口。「天龍寺」と彫られた巨大な石碑がある。

20211029-tenryuji05-soumon.jpg
天龍寺 総門

20211029-tenryuji01.jpg
巨大な石柱のある天龍寺の駐車場入口と、その奥に見える勅使門

20211029-tenryuji02-tyokusimon.jpg
天龍寺 勅使門

勅使門のすぐ内側は放生池

20211029-tenryuji06-houjyouike.jpg
天龍寺 放生池

拝観は8時30分からなので、まだ観光客は誰も居ない。お寺の関係者と思われる女性が通勤する姿があるだけだ。

20211029-tenryuji03-hatutou.jpg
天龍寺 法堂

20211029-tenryuji04-reihibyou.jpg
天龍寺 霊庇廟

ここまで見学した後、清滝(愛宕山登山)に向かうため7時57分のバスに天龍寺前停留所から乗車した。

松尾大社

愛宕山から下山した後、バスで阪急嵐山駅まで戻ってきた。そのまま帰宅するのではなく、かつて(まだ子供の頃)住んでいた松尾にある松尾大社を見に行ってみる。

嵐山駅から歩いたら松尾大社の結婚式場の横から境内に入るので、写真の掲載は逆順になっている。

20211029-matuotaisya-ninotorii.jpg
松尾大社 ニの鳥居

20211029-matuotaisya-murasakisikibu.jpg
二の鳥居前に植えられている紫式部の実

20211029-matuotaisya-roumon.jpg
松尾大社 楼門

20211029-matuotaisya-haiden-kaede.jpg
松尾大社 拝殿と紅葉したカエデ

20211029-matuotaisya-honden-haiden.jpg
松尾大社 本殿の中門と拝殿