04 July 2010

閑古鳥の中之島バンクスで、また工事!

大阪市議会で「幽霊屋敷のようだ」と揶揄された中之島バンクス。 相変わらず閑古鳥全開!の謎の施設。またまた工事が始まりました。 大阪府はどんだけ予算余ってるんだろうか。

20100704-kokusaikaigijyo-port-01.jpg
桟橋を大規模に造り変えているようです


20100704-kokusaikaigijyo-port-02.jpg
工事の告知看板と、喫煙場所の灰皿

『一級河川堂島川(旧淀川)船着場整備工事(国際会議場前)』というのが正式な工事名で、請負金額(工事にかかるお金)が1億5960万円と書かれていますね。

1995年のAPEC(国際会議)の時に、大阪国際会議場と共に造られた、単なるイベントのための桟橋。 利用しているのを2回程度見かけたくらいで、普段は閉鎖されてました。 傷んでいる雰囲気も全くなかったですね。(他の人が撮影した証拠写真など 「大阪国際会議場前港。~水都大阪を巡るPart147~」、「Panoramino」)

2年ほど前に中之島駅が出来上がったときに、桟橋付近も大規模に改築してましたので、なんでまた1億円以上という金を掛けてまで改築するんですかね。

イタリアのベネチアなんて、もっと古い木製の桟橋も市営交通の幹線駅(船着き場)で使われているのに、ここのは最新鋭の鋼鉄で出来たフロート式の桟橋だったんですけどね。運用や営業を改善するという根本的なところをやらずに、とにかく施設を造ればよい、改造すればよいと考える、土建脳に侵されてるんでしょうか…  土建脳では何億円掛けても、常に失敗ですね。間違いないです。

モノを作ったり修理したりする”保有”は単なる手段で意味ないですよ。モノに固執する、そんな時代じゃないし。 集客力を上げる、収益を上げるためのプロモーションをやるべきでしょう。 知事の言ってることは、多分投資コンサルの受け売りなので、それなりに正しいんでしょうが、それを実行する行政機関が時代錯誤の「モノ中心」の組織なので、毎回こういう結果になるんでしょうな。 1億5千万円の運転資金あれば、モンシュシュ中之島駅店でも作ってもらえば毎日行列してくれますよ (笑


ちなみに、中之島遊歩道の一部と思われる中之島バンクスに灰皿を置いて喫煙するのは、大阪市路上喫煙の防止に関する条例(道路、広場、公園その他の公共の場所での喫煙をしないように定めている)違反ですね。 土建脳、怖いね…

20100704-kokusaikaigijyo-port-03.jpg
本格的にコンクリート製地面を削ってますね。

2年前に建造したばかりの地面ですよ。 作っては壊し… の繰り返し。 穴を掘って埋めるだけの土建工事でもケインズ理論では経済効果あるらしいですから。


■ 関連記事
中之島バンクス 「幽霊屋敷のようだ」
中之島バンクス(NAKANOSHIMA BANKS)プレ・オープン


■ 桟橋工事 その後
8月上旬に工事が終わったようで、これまた巨大な桟橋が出現した。

20100814-oicc-port.jpg
2010年8月14日撮影

桟橋なのに、恒久的な(?)フェンスに囲まれて、むちゃくちゃ高級そうなスロープまで付いて、まるで川の中に陸地を作ったかのようですね。 イベントか何かで、お茶を濁したように使って、「賑わいを創出した」みたいな役人答弁の”ネタ”に使われるんでしょうか。

■ 靭公園

靱公園へ。梅雨入り前に一旦散ってしまっていたバラ園のバラが、また咲き始めている。

20100704-utubo-rose-01.jpg
サマースノー

薔薇の名前に「サマー」と入っているので、暑さに強い品種なんだろうか…


20100704-utubo-sunflower.jpg
今年もヒマワリが植えられています。開花はこれからが本番なんでしょうけど…

■ 関連記事
靱公園 バラ祭
靱公園バラ園 開花始まる


20100704-sunset.jpg
六甲山方面に沈む夕日

もうすぐ梅雨明けなんでしょうか。 夏を思わせる日の入りです


20100619-sunset.jpg
梅雨真っ只中の6月19日の夕日はこんな感じでした

■ 中之島バンクスでアリバイ作りのイベントやるらしいです (愚痴)

デザイナーのアンテナショップというか、雑貨類の展示即売会を2010年9月3日〜4日に行うようですが…

大阪府庁の公式ページ(大阪府商工労働部 政策ガイド)を見て驚きました

関西選りすぐりデザイン商品の展示会(一部販売)

 「DESIGN優品関西」は、水都大阪の芸術・文化・情報の発信拠点 「中之島バンクス (NAKANOSHIMA BANKS )」で、関西のものづくり企業やデザイナーによる“くらしに身近な選りすぐりのデザイン商品”を展示(一部販売)する催しです。
 関西のデザイン・技術レベルの高さを体感し、ブランドの持つ魅力に触れてください。 このチャンスをお見逃しなく!

■日時 9月3日(金)から4日(土)まで 
 午前10時から午後8時まで(出入自由
■会場 中之島バンクス
 大阪市北区中之島5丁目(京阪電車「中之島駅」5番出口直結)■対象  府民等 
■申し込み 不要
■定員 なし

一般の客に来て欲しいとは、どう見ても思いませんよね。

”出入自由”って… 展示会・即売会やるんですよね。 こんな書き方しませんよね。普通は、”予約不要・入場無料”でしょう。

”対象:府民”って… お客じゃなく、管理する対象の”府民”はないでしょう。すごい、上から目線。 ”デザインに興味あるあらゆる年代の方”とか”すべての方”とか、普通は書くでしょう。 そのまえに、編集者は改行しろと指摘しろよ… 前の行とひっついてるぞ (笑

結局、ここ数年のデザイン利権(デザインゴロ)の動員だけでOK、という意図が透けて見えるんですけど。

1億5千万円も掛けてまだ壊れてない桟橋交換工事して、当然桟橋工事で無駄な資源もエネルギーも使い、撤去した旧桟橋の産業廃棄物も出して、環境負荷掛けまくって、”デザインが…”って。

”権力者による利権デザイン” なら、私は大反対です。 もう、役所は引っ込んでてくれと心から思います。