18 October 2025, Saturday

淀川花火大会をスマホで動画撮影してみた

万博の影響で警備人材が不足して、淀川花火大会が秋に延期され10月18日に行われた。

今回は、スマホで動画撮影してみたが、SH-RM19のデフォルトのカメラアプリではピントの固定(無限遠で固定)ができなかったため、花火の軌跡の状態によってフォーカスが途中でずれたりすることが頻発。これは結構難しいな... と実感した。

逆に、後日ゆっくりと動画編集ソフトで画像切り出しするだけなので、シャッターチャンスという概念が存在しないのが、便利な点だとも感じた。

20251018-yodogawa-hanabi-01.jpg
淀川花火大会(標準レンズで撮影した動画から切り出し)

20251018-yodogawa-hanabi-02.jpg
淀川花火大会(×2.0 望遠レンズで撮影した動画から切り出し)

20251018-yodogawa-hanabi-03.jpg
淀川花火大会(×2.0 望遠レンズで撮影した動画から切り出し)

20251018-yodogawa-hanabi-04.jpg
20時過ぎ寒冷前線の通過で暴風雨となった淀川花火大会。下福島公園で見ていた人たちは、ほぼ帰ってしまった

気象レーダーでは、強烈な雨が降っているようだ。

20251018-rader.jpg