9月に入り、空気が少し澄んできたような気がする。きょうの月は月齢8.5で、21時20分頃より自宅のベランダから撮影できる位置にやってくる。

自宅のベランダから撮影可能な南西の方位角


3ヶ月前、ほぼ同じ欠け方の月を撮影していた。双方の写真を見比べると、「球体」が左右に振れているのに気づく。この現象を「秤動(ひょうどう)」と呼び、衛星の左右(東西)方向のズレを経度秤動といって最大8°あるそうだ。

2025年6月4日 月齢8.7の月 (MAK90, PENTAX k-x, ISO640, 1/200)