03 August 2025

長期的に気温は上がっているのだろうか。気象庁の100年観測データより検証

猛暑である。最近は猛暑レベルが上がっているようにも思う。

気象庁の長期観測データ(https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/index.php)をダウンロードしてグラフ化してみると、やはり気温は上昇「傾向」があるようだ。

ダウンロードしたデータは 「大阪」の「観測開始からの月ごとの値を表示」。

20250803-jma-osaka-temp-graph.png

LibreOffice Calc(ODSファイル)をダウンロードする

この30年間ほどは、1℃/10年 くらいで上昇しているのがわかる。このままいけば、私が平均寿命となる30年後頃には、いまより3℃上がるはず。最高気温は毎日のように40℃オーバーとなるのだろう。

電気代掛かるなぁ...