17 March 2025

100株(約10万円)保有で、楽天の株主優待「楽天モバイル 1年無料」

楽天グループの株を100株保有すると、株主優待で「音声+データ30GB/月プラン 1年間」が提供されるということで、昨年(2024年)12月に株を買ってみた。

この株主優待は一昨年(2023年)12月から始まっていたのだが、その時は全く気付かずに逃してしまった。

楽天グループの株価は、昨年春の日本株高騰ラリーに加え、株主優待でも上がっているので、安定した個人株主のゲットにもつながっているのだろう。

20250317-chart4755.jpg
楽天グループのチャート(1年間:2023年12月~2025年3月)

3月17日、楽天グループからの株主総会招集通知が届いた。

20250317-kabunusi-tuti.jpg

本日現在、株主総会の議決権投票Webは開設されているが、株主優待の申し込みWebは準備中状態。

株主総会の議決権投票が終了する3月27日以降に優待申し込みWebがオープンすると公表されている。

20250317-web-touroku.jpg
楽天グループの株主優待登録Webは準備中

株主優待 「楽天モバイル 音声+データ30GB/月プランを1年間無料」 申込み

2025年3月30日にWeb申込みを行った。本人確認(eKYC)がスマホアプリのため、Webブラウザからシームレスな接続を期待できるため、Web画面への入力もスマホで行った。

20250330-rakuten-ninsyou.jpg
本人確認(eKYC)画面

すべての入力作業を終えた後、確認メールが送付されてきた。

楽天グループ株式会社 株主優待お申込み完了のお知らせ
subject: 楽天グループ株式会社 株主優待お申込み完了のお知らせ
from: "楽天グループ株式会社 株主優待事務局" <no-reply@mail.stockbenefit.corp.rakuten.co.jp>
Date: Sun, 30 Mar 2025 **:**:** +0900 (JST)


(株主番号 *********) ** ** 様
平素より楽天グループに格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、当社の株主優待(「楽天モバイル」特別ご優待(「楽天モバイル」の音声+データ30GB/月プランを1年間無料にてご提供))にお申込みいただき、誠にありがとうございました。
2025年03月30日 **:** に確かにお申込みを受付けました。
今後のスケジュールおよびご利用開始までのお手続きにつきましては、以下ご確認ください。

■ご利用開始までのお手続き
1.お申込み (完了済)
2.本人確認実施および承認 ※期限あり
3.株主優待SIMのお届け、お受取り
4.SIMの開通(アクティベート)、初期設定
5.SIMご利用開始
6.ご契約内容のご案内の交付

〜 以降省略 〜

さらに1ヶ月ほど遅れて本人確認(eKYC)の確認メールが別途送られてきた。

【楽天グループ株主様ご優待】ご本人様確認手続き完了のお知らせとSIM配送予定について
Subject: 【楽天グループ株主様ご優待】ご本人様確認手続き完了のお知らせとSIM配送予定について
From: "no-reply-shareholder-fy28@comm.rakuten.co.jp" <no-reply-shareholder-fy28@comm.rakuten.co.jp>
Date: Wed, 23 Apr 2025 **:**:** +0900 (JST)

** **様

この度は、楽天グループ株主様向け「楽天モバイル」特別ご優待にお申込みいただき、
誠にありがとうございます。
ご提出いただきましたeKYC(オンラインご本人様確認手続き)の審査が完了し、
問題がないことを確認いたしましたのでお知らせいたします。

ご優待SIMの配送時期は5月下旬以降を予定しております。
配送先はeKYCお手続き時のマイナンバーカードのご住所宛へお届けいたします。
出荷準備が整い次第、順次配送いたしますので今しばらくお待ちください。

SIMカードの受取

6月に入ってすぐ、SIMカードが発送されたとのメールが送られてきた。

【楽天グループ株主様ご優待】SIMカード出荷完了のお知らせ
Subject: 【楽天グループ株主様ご優待】SIMカード出荷完了のお知らせ
From: no-reply-shareholder-fy28@comm.rakuten.co.jp
Date: 3 Jun 2025 **:**:** +0900

** ** 様

この度は、楽天グループ株主様向け「楽天モバイル」特別ご優待にお申込みいただき、誠にありがとうございます。
株主様にお申込みいただきましたご優待SIMの出荷手続きが完了いたしましたことをお知らせいたします。

【配送内容】
・SIMカード
・「楽天モバイル」特別ご優待のご案内

【配送情報】
配送会社:ヤマト運輸株式会社
追跡番号:**************
※配送状況の確認は、以下のリンクよりご確認いただけます。
※お荷物状況の反映には数日要する場合がございます。
 配送状況の確認

お手元に届くまでには、通常5営業日ほどお時間をいただいております。
SIMカードが到着しましたら、同梱のご案内に記載のスタートガイドをご確認のうえ、設定をお願いいたします。

20250603-sim-package.jpg
SIMがクロネコヤマトで送られてきた(2025年6月3日 受取)

スマートフォンでSIM有効化

「楽天モバイル」特別ご優待 「楽天モバイル」の音声+データ30GB/月プランのご利用方法』にかかれているように、APN設定を次のように入力する。

APNrakuten.jp
MCC440
MNC11
APN Typedefault,supl
プロトコルIPv4/IPv6
ローミング プロとゴルIPv4/IPv6

タワーマンションで標高100m以上の部屋では、高周波数の電波は弱すぎて接続がとぎれとぎれになる。

楽天mobileは1.7GHz帯(Band 3, 20MHz×2)の基地局しか存在せず、2024/6/4からサービス開始のアナウンスがあった700MHz帯(Band 28, 3MHz×2)の基地局は検出されない。

20250603-rakuten-docomo-freq.jpg
楽天mobileとdocomoの基地局周波数比較

SIM有効化 完了のメールが届く

SIMの有効期間が2025/8/1〜2026/7/31となっていて、2025/6/4に有効化済みですでに利用中なので、2025/8/1までは「試用中」という扱いなのだろうか...

寛大な措置に感謝して、100株は安定的に保有しておきたいと感じた。

【楽天グループ株主様ご優待】SIM開通のお知らせとご契約内容のご案内
** ** 様

平素より楽天グループをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度は、楽天グループ株主様向け「楽天モバイル」特別ご優待にお申込みいただき、誠にありがとうございました。

株主様のご優待SIMが無事に開通いたしましたことをお知らせいたします。
以下のご契約内容をご確認ください。

【ご契約内容】
 株主番号:*********
 ご契約者名:** **
 ご優待SIM電話番号:070********
 利用開始基準日:2025-08-01
 利用終了予定日:2026-07-31

また、ご契約内容の案内につきましては、以下のURLよりご確認いただけます。

〜 以下省略 〜