23 June 2021

新型コロナワクチンの接種

65歳未満の市民にも、ワクチン接種券が送付されてきたので、さっそくワクチンを接種してみることにした。

20210623-vaccine-ticket.jpg

私が住んでいる大阪市では
・自衛隊 大規模接種センター(北区中之島 国際会議場)
・大阪市 大規模接種センター(住之江区南港 インテックス大阪)
・大阪府 大規模接種センター(中央区堺筋本町 マイドーム)
の3か所が候補地。

自衛隊の大規模接種センター

自衛隊の大阪大規模接種センターの予約枠は空きが無い状態。さらに、来週以降は先月より始まった2回目接種の順番回ってくるので、そもそも新たな空き枠は少ないとWebページに書かれている。

20210623-mod-vaccine.jpg

マスコミ報道では、会場はスカスカ状態、10%程度の予約であると批判しまくっていたはずだが、いつの間に自衛隊人気が急上昇したのだろう...

各社の報道は...
『新規の予約枠、8割以上空き 自衛隊大規模接種センター』(6月8日 朝日新聞)
『大阪の予約空き、14日以降は7割超 自衛隊の大規模接種』(6月9日 日経新聞)
『予約枠3分の2に空き 電話受け付け開始も低調―新型コロナワクチン・防衛省』(06月12日 時事通信社)

大阪市の大規模接種センター

Webページ「新型コロナワクチン接種スケジュール等」によれば、報道と同じくスカスカの閑古鳥状態。下の画面は、予約可能な空席数。

20210623-intex-vaccine-slot.jpg

各社の報道は...
『大阪市 新型コロナワクチン大規模接種会場予約埋まらず』(6月16日 FNN)
『予約低迷の「インテックス大阪」で松井市長が接種』(6月14日 ABC)
『大規模接種会場ガラガラ 各地で予約低調、対象年齢引き下げも』(6月14日 毎日新聞)

大阪府の大規模接種センター

マイドームおおさかで行われている接種予約は、予約率が全日程で100%となっていて、空は無い。

予約スカスカのインテックス会場と同じ地下鉄中央線沿線にありながら、これだけ差がつくとは、いかに咲洲などの湾岸地域が市街地から絶望的に遠く、人々から嫌悪されているかがわかる。

20210623-mydome-vaccine.jpg

大阪市の大規模接種センター インテックス会場の予約を取る

金曜日の予約画面はこんな感じ。たしか、64歳以下は「金・土・日」しかダメだと報道があったような...

大阪市 64歳以下に接種券発送開始 早ければ18日から予約(NHK)
松井市長は16日、記者団に対し、「市の大規模接種会場は非常に空きが多い状況だ。接種券が届いた人から予約を受け付けられるようにしたい。65歳以上の高齢者を優先しつつ、週末の金土日の予約は64歳以下の人にも開放したい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210616/2000047163.html

予約システムでは、月~木の画面を出すこともできるので予約できるのかもしれないが、単にシステムの設定ミスの可能性もあるので、直近の金曜日に予約する。

20210623-intex-reservationscreen.jpg

予約が終わると、マイページにこんな感じに予約が登録される。また、予約時にメールで予約内容が送信される。

20210623-osakacity-mypage.jpg

モデルナ製ワクチンの不足で、大規模接種の一時停止

6月23日の18時少し前、次のような緊急ニュースが入った。

"職場接種と大規模接種の新規受付を一時停止" 河野大臣が表明(TBS)
河野大臣はモデルナ製ワクチンの供給が"上限に近づいてきている"として、「自治体の大規模接種につきましては、モデルナについての申請を一時休止、直ちに休止します。職域接種につきましては、金曜日の午後5時をもって、いったん休止をいたします」と発表。
https://news.yahoo.co.jp/articles/251d46a966404fb31f64fc1cad5de1edc88e7725

お昼前に取った予約は、ぎりぎりセーフなのでしょうか...

しかし、なんという茶番。手持ちの在庫数をちゃんと確認せず、能力を超えた大盤振る舞いするからこんなことに。自民党政権は、科学的な素養ゼロなので、着実に・計画的に物事を処理できんのね

65歳以上の母が、5月に自衛隊大規模接種会場でワクチン接種の予約をしたときは...

2021年5月17日の13時から予約受付開始で、WebページはJavaScriptで1分ごとにリロードされる設定となっており、13時20分前になってやっと予約画面にたどり着けた。

今回のインテックス大阪会場の予約がスカスカ状態、いつでも予約可能状態だったのとは大きな違いだった。

20210623-mod-wait.jpg
予約開始待ち画面

20210623-mod-input.jpg
予約入力画面

20210623-mod-reservation.jpg
予約完了画面

メール登録は無いため、予約確認のメールが送られてくることもない。もちろん、電話番号の登録も無し。

最小限のデータ入力だけをさせて、個人情報流出事故を防ごうという明確な意思を感じた。

今回接種予定のモデルナのワクチン

米国CDCがワクチンの効果について詳細なデータを公表している。

Interim Estimates of Vaccine Effectiveness of Pfizer-BioNTech and Moderna COVID-19 Vaccines Among Health Care Personnel -- 33 U.S. Sites, January-March 2021 https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/70/wr/mm7020e2.htm

20210625-vaccine-efficient-cdc.jpg

1回目接種の14日後から2回目接種の6日前までの効果は平均82%(95%信頼区間では74%~87%)。

2回目接種の7日後以降の効果は平均94%(95%信頼区間では87%~97%)。

ということは、1回接種した段階でも結構効果あるじゃん...

assessment of the effectiveness of mRNA COVID-19 vaccines (Pfizer-BioNTech and Moderna)
A test-negative case-control study is underway to evaluate mRNA COVID-19 vaccine effectiveness (VE) against symptomatic illness among HCP at 33 U.S. sites across 25 U.S. states. Interim analyses indicated that the VE of a single dose (measured 14 days after the first dose through 6 days after the second dose) was 82% (95% confidence interval [CI] = 74%-87%), adjusted for age, race/ethnicity, and underlying medical conditions. The adjusted VE of 2 doses (measured ≥7 days after the second dose) was 94% (95% CI = 87%-97%).

次に、副反応については青森県立中央病院の「新型コロナワクチン1回目および2回目の接種後副反応調査について」https://aomori-kenbyo.jp/archives/109989 の報告が分かりやすい。

これによれば、2回目接種後は覚悟したほうがよさそうだ。

20210625-vaccine-sideeffect.jpg

ワクチン接種 1回目

6月25日、(予約時間20分前の)16時50分頃にインテックス大阪1号館の大規模接種会場に入場した。

20210625-intex-01.jpg
インテックス大阪1号館の大規模接種会場

会場入口には行列をさばくためのテントが建てられているが、並んでいる人は皆無。

20210625-intex-02.jpg
インテックス大阪の大規模接種会場入口

入口扉を入ると、検温、手指殺菌があり、行列をさばくための鉄柵が迷路のように作られたところを、迂回しながら歩き、ほとんど誰も並んでいない受付窓口へ。

ここで接種券・問診票と身分証明証の記載が一致しているかチェックを受ける。

そして、医師による問診。ブースが10くらい並んでいて、待ち行列の椅子がグリッド状に並べられているが、並んでいる人はほぼゼロ。すぐに問診を受ける。

問診が終われば、つぎは接種ブースの前へ。こちらも待ち行列の椅子が置かれているが、待っている人はほぼゼロ。すぐにブース内に通され、歯科医師に注射を打ってもらう。筋肉注射、ほとんど何も感じないで終了。注射器(シリンジ)には白濁した液体(生理食塩水で希釈されたワクチン)がちゃんと入っていたのはチラ見で確認したので、ワクチンが体内に注入されたのは確かなのだろう。

今回接種を受けたのは、モデルナのワクチン。

そして、15分間の待機場所へ。こちらには40〜50人ほどが椅子に座って時間が来るのを待っている。

最後に、2回目の予約日時を用紙に記入してもらい終了。掛かった時間は、入場から20分程度。
1時間に最大300人の接種者を、ここまでスムーズに誘導できるとは、すごいことだと感じた。

開場前からは、梅田駅・難波駅・住之江公園駅・コスモスクエア駅にむけて無料シャトルバスが出ている。通勤時間帯なので、最も近く渋滞の可能性がないコスモスクエアまでバスに乗る。

20210625-cosmosquare-bus.jpg
コスモスクエア駅に到着した無料のシャトルバス

1回目接種の副反応

当日1日後2日後3日後4日後5日後6日後7日後8日後9日後
発熱平熱36.9℃36.9℃36.7℃平熱平熱平熱平熱平熱平熱
倦怠感なし少しなしなしなしなしなしなしなしなし
腕の痛みなし微小なしなしなしなしなしなし
腕の痒みなしなしなしなし痒い痒い痒い痒い痒い痒い
その他下痢

接種から5時間経過した22時現在、接種箇所の変色や腫れ、痛みは全く無い。体温も、接種後は1時間毎に測定しているが、36.1℃〜36.3℃で安定している。

翌日未明より、接種した付近が痛くなり始める。痛みが最大となったのは、接種後24時間ほど経った頃。体温も36.5℃〜36.9℃と、平熱より0.5℃ほど上昇している。頭痛は無し。倦怠感は微妙にあるかもしれないというレベル。

翌々日になり、接種後48時間経過。接種箇所の腕の痛みは前日ほどではなくなるが、痛みは続いている。体温も36.5℃〜36.9℃と、前日とほぼ同じで、平熱より0.5℃ほど上昇している。頭痛はなし、倦怠感もなし。この日の夕方、下痢。年間を通して数回しか下痢をしないので、偶然だったのか、副反応だったのかはわからない。

3日後、接種後72時間経過。接種か所の腕は微妙に痛いという程度で、もはや痛みを感じることはない。体温は36.3℃~36.7℃と、平熱より0.3℃程度上昇している。頭痛も倦怠感も無し。

4日後、接種か所の少し下から肘付近にかけて痒くなる。痛みは無いが、かゆい。体温は完全に平熱程度に戻っている。

5日後から9日後にかけて、接種か所の少し下から肘付近にかけての痒みが続く。体温は平熱で問題なし。

20210724-thirmometer-spo2meter.jpg
赤外線体温計とSpO2計 (予防接種後の必須ツール)

2回目接種

7月23日(金曜日)の16時25分に、インテックス大阪で2回め接種を受ける。15分の経過観察は何事もなく通過し、帰宅。接種前後の体温は36.4℃〜36.5℃。

20210723-intex.jpg
インテックス大阪の大規模接種会場

2回目接種の副反応

当日1日後2日後3日後4日後5日後6日後7日後8日後9日後
発熱平熱38.1℃平熱平熱平熱
倦怠感なしなしなしなし
腕の痛み微小微小なし
腕の痒みなしなしなし微小微小
その他解熱剤
1錠

接種日の夜、接種から5時間ほど経過した段階の22時ごろでは、発熱・倦怠感などは無し。ただし、接種後2時間ほど経過した19時頃より、左腕の接種箇所あたりが、少しずつ痛くなってくる。22時頃には、それなりに痛くなるが、腕が上がらないなどの状況ではない。

翌日(1日後)の未明4時、接種から11時間ほど経過した段階、あまりの発汗と暑さで目覚める。体温は36.1℃と特に問題なし。それ以降、ほとんど寝付けず。

起床後の7時頃、体温は36.1℃〜36.5℃。腕の接種箇所付近は、寝返りをうってからだの下になると、相当痛い。しかし、起床時点では腕が上がらないというレベルではない。

その後、少しずつ倦怠感が出てくる。11時、体温は36.9℃〜37.1℃で、かなりの倦怠感がある。解熱剤(ロキソプロフェンNa)はまだ飲まず、免疫反応が進むのを傍観し我慢する。接種した方の腕が痛く、力を入れて上がらなくなりつつある。13時、体温が37.5℃〜38.1℃に上昇したため、ロキソプロフェンNa錠剤(60mg)を服用。1時間後には36.5℃〜37.1℃まで解熱した。腕の接種箇所の痛みも、ロキソプロフェンNaが効いてほとんど痛くない。

20210724-loxonin.jpg
ロキソプロフェンNa錠とレバミピド錠

17時、体温は36.6℃〜36.9℃と平熱レベルまで解熱状態が続いている。ロキソプロフェンNaの効果が薄れる6時間ほど経過した19時頃に体温を確認、平熱レベルが継続して発熱のぶり返しはなかった。しかし、腕の痛みは徐々に戻りだした。ロキソプロフェンNa錠の追加服用の必要はなかった。

2日後、体温は平熱レベルの36.1℃〜36.5℃。接種箇所の腕の痛みは続いているが、かなり和らいでいる。

3日後、体温は平熱レベルの36.1℃〜36.5℃。接種箇所の腕の痛みはかなり和らぎ、代わりに少し痒くなる。痒みのレベルは、1回め接種後のレベルより遥かに弱く、ほとんど感じないレベルだ。