10 April 2016

造幣局 桜の通り抜け

今年の造幣局の桜の通り抜けは、まだ咲き始めの時点での公開開始となった。 初日は土砂降りの雨で、週末は薄曇りで撮影に適した日がなかなか無い…。

20160409-zouheikyoku00.jpg.jpg
開場寸前の南門前

休日は午前9時に開場。その20分前に着いたが、例年より行列は短かった。半分くらいが中華系観光客と思われる。

20160409-zouheikyoku01.jpg.jpg

天気は薄曇りで、白い桜に白い空… イマイチの配色の写真しか撮れない

20160409-zouheikyoku02.jpg.jpg
めがね橋付近

かつて、大川から造幣局構内に分岐する掘に架けられていた橋の名残。

20160409-zouheikyoku03.jpg.jpg
造幣博物館前

桜の通り抜けの時には、博物館は閉まっています。 中は和同開珎や江戸時代の大判金貨などから、明治期に導入された西欧の貨幣製造装置など、日本の硬貨史の総合展示となっている。

20160409-zouheikyoku04.jpg.jpg
造幣博物館前の桜

20160409-zouheikyoku05.jpg.jpg

20160409-zouheikyoku06.jpg.jpg
旧正門付近

木曜の大雨で、満開だった桜は散ってしまっている。

20160409-zouheikyoku07.jpg.jpg


20160409-sakuranomiya-park.jpg
桜之宮公園の屋台

造幣局北門を出て、天満橋方向への道中は屋台村のようになっている。