30 April 2015

大阪城公園のツツジ、中之島ほか

先週末は京都サイクリングで花の撮影はお預けだったため、すでに満開を通りすぎてはいるが、大阪城公園のツツジやハナミヅキの撮影に行ってきた。

大阪城公園 京橋口常番屋敷跡(早稲田の森)

20150430-hiradotutuji-01.jpg
ヒラドツツジ (曙 あけぼの)


20150430-hiradotutuji-02.jpg
ヒラドツツジ (白妙 しろたえ)

20150430-syakunage.jpg
シャクナゲ

以前は10本程度のシャクナゲの低木が植えられていたが、剪定時に雑草と一緒に刈り取られてしまったのか、2本しか残存していない。


20150430-kodemari.jpg
コデマリ


20150430-hanamiduki.jpg
ハナミヅキ

白花のものも以前にはあったが、猛暑で枯れてしまって、いまはピンク色のものばかり


20150430-nanjamonja.jpg
ナンジャモンジャの木の花

「ヒトツバタゴ」 が正式名らしい

中之島公園付近

20150430-tyuoukoukaidou.jpg
中央公会堂

2年後には我が「北特別区」の資産になり、入場料収入でがっぽり大儲け…。 意外と、維持費で大赤字かも


20150430-osaka-cityhall.jpg
大阪市役所

我が「北特別区役所」になり、中之島の南側の「西成特別区」の住民は排除される。もちろん、生活保護者数が人口の10%を占めることになる「西成特別区」は、破綻まちがいなし。赤の他人の北特別区じゃなく、IMFにでも泣きつけや (笑

いや、ほんまに大阪市解体すれば、「西成特別区(中央特別区)」は立ち行かなくなりますよ。 夢物語ばかり吹きこまれて、大阪都に賛成したらどうなるか知りませんで


20150430-nakanoshimapark.jpg
中之島公園 芝生広場

大阪城公園は西成特別区に取られるので、北区民は中之島公園が憩いの場所に。人口の割にちょっと狭くないか…。
阿波座の中央図書館は西特別区に取られるので、使えなくなる。それは、西特別区が住民でも通勤者でもない北区民を受け入れる義務はないからだ。(尼崎市民が大阪の図書館を無料で使えないのと、同じ。それを、特別区同士は大阪府の命令で使わせると言っている維新の発言が自治権を無視しているのでおかしい)

そもそも、大阪市解体で「住民サービス」が低下しないとしているのは単なる夢物語で、住民税を負担していない他の特別区の施設は基本的に使えなくなる。それを「使える」とするならば、そのコストは誰が払っているのか。そもそも、自治権を返上して広く公有資産を公開するなら、そのうち特別区民から「完全な自治体になり、受益者負担の原則を貫きたい」とする「市に昇格」案が将来出てくるのは必然。

大阪都構想自体が、住民の身の回りの行政サービスをカットして、大阪府に吸い上げて、土建利権事業に一括投入したい維新(旧自民党の土建利権の人たち)の目論見としか思えない。いまの大阪市民で「高速道路」「高速鉄道」「巨大堤防」「カジノ」を『増税』してまで作って欲しい人居るのかね。


20150430-hotarumachi.jpg
福島区の 「ほたるまち」

右側の高層ビルには、検察庁が入居している。北特別区の西側の中心街になる (?)