29 April 2011

京都 大覚寺

大覚寺で写経

書道下手ですけど…

20110429-daikakuji-sinden.jpg
宸殿

江戸時代に天皇より下賜された建物。桃山時代の狩野山楽による金碧画が各部屋の襖に描かれている


20110429-daikakuji-sinden-botanzu.jpg
宸殿、牡丹図襖


20110429-daikakuji-sinden-yanagimatuzu.jpg
宸殿、柳松図襖

20110429-daikakuji-sinden-kouhakubaizu.jpg
宸殿、紅白梅図襖


20110429-daikakuji-mieidou.jpg
御影堂

嵯峨天皇や後宇多天皇などの像が納められている。像の隣の部屋には、「昭和天皇」「大正天皇」「明治天皇」など歴代天皇陛下の”位牌”のようなものが並べられている。


20110429-daikakuji-syakyou.jpg
五大堂での写経用紙 (300円版)

1000円(般若心経フルバージョン)と300円(省略版)の2種類があるようだ。習字が全くダメな私は300円版で、東日本復興を願ってきた。(写経には願い事を1件書く欄がある)


20110429-daikakuji-momiji.jpg
五大堂横のモミジ

水路に掛るようにしてモミジがうまい具合に茂っていました


20110429-daikakuji-kairou.jpg
境内の建物の間を結ぶ廊下


20110429-daikakuji-seisinden-takenoma.jpg
正寝殿、竹の間〜紅葉の間〜御冠の間


20110429-daikakuji-seisinden-nousagizu.jpg
正寝殿、野兎図の障子


20110429-daikakuji-seisinden-karae.jpg
正寝殿、山水の間 (唐絵)