福島天満宮(大阪市)の夏祭

天満宮 正面入口

町内を一周して、天満宮前の"なにわ筋"に戻ってきた地車(だんじり)
後ろに見える高層ビルは、ほたるまちの50階建てマンション

地車の宮入
少しだけ坂になっているので、無理やり押し込んでました

本殿前に到着した地車

地車による太鼓が奉納された後に、テントの中に引き込まれていく

地車講
その後、テントの中で太鼓と獅子踊が行われる

寄付者一覧
岡安証券:10万円、朝日放送:5万円。 らしいです。

ほたるまちの堂島川を望むカフェ
ほんの百メートル程度離れた堂島川沿いは、いつも通り静かなものです

ほたるまちから眺めた中之島3丁目の夜景。 こんな大都会の真ん中で、伝統的な夏祭が行われていることが驚異的です。